Android最新情報

2010年9月23日木曜日

[DoCoMo]スマートフォンの海外ローミングにおけるspモードとmoperaの違い(修正)

※コメントにもありますが、この記事の内容は誤っております。spモードの場合は1パケット目から0.2円/パケットの従量課金になります。申し訳ございませんでした。

先日、海外に行く機会があったので、
ドコモさんに海外でのローミングについて聞いてみました。
すると、spモードとmoperaに意外な違いがあることがわかりました。
それは、

spモードは、1アクセスあたり無条件で最初の50パケット(もしくは100パケット)50円もしくは100円(もしくは100円)かかり、その後0.2円の従量制ですが、
moperaは1アクセスあたりという形では料金はかからず、1パケット0.2円の従量制です。



つまり、同じメールを送った場合、spモードの方が50円高くなるということです。
Xperiaの場合、Gmailとの同期だったり、アプリが勝手にインターネットにアクセスしたりということは多々あります。
すると、気づかないうちにパケ死ということもありえます。
十分に注意しなければなりません。

この時、海外パケホを適用しておけば、パケ死も怖くありません。
しかし、この海外パケホは対応している海外キャリアが決まっているので、
対応外の海外キャリアを利用した場合は、高額請求になる可能性がありますので、
十分に注意しましょう。

ドコモショップの店員さんにも、
海外パケホだけど、なるべく使わないようにと言われたくらいですw
海外パケ・ホーダイについては、こちら

2010年9月8日水曜日

[Android]Androidにして、変わったこと1〜Gtalkの活用〜

Androidを1年間使って、何が変わったか。
自分の体験をみなさんに伝えて、これからAndroidを使ってみようかなという人の後押しになればというこのコーナーw
第1回目の今回は、Google Talk(以下、Gtalk)について自分なりの使い方をご紹介いたします。


まず、GtalkとはGoogleが提供しているチャットサービスで、
Androidならば標準アプリでGtalkが利用できますし、常にGtalkにログインしておくことが可能です。
そのため、移動中でもチャットの着信を受けとることが増え、
Androidにして、Gtalkの利用頻度は格段に上がりました。
着信をもらえば、その場でケータイから返答しますし、
用事があれば、自分から発信することもあります。
帰宅中の電車はずっとGtalkでチャットしてたなんてこともしばしばありますw

では、なぜ、Gtalk(チャット)を使うのでしょうか。
それは、メールでは1往復のやりとりに時間がかかるし、
電話では電車の中では話しにくいなど双方とも場所や時間を選ぶからです。
その間を埋めるコミュニケーション手段として、チャットが有効です。

チャットであれば、電車の中でも打ってても、他人の迷惑になりませんし、
メールと違って素早い返答もできます。
また、時間の都合が悪い時は、場合によっては後で連絡するよということもありますが、
多少であれば、相手に少し待ってもらうこともできる手軽さがあると思います。
忙しくて対応できないことが予め分かっているときは、
ログイン状態を変更することで、着信を受け付けないようにできるため、
都合に合わせて、相手とコミュニケーションすることができます。
また、通話と違って、チャットしながらインターネットで調べ物をするということも可能なことも使いやすい理由です。

でも、ケータイからじゃあ打ちにくいんじゃないの?と思う方もいるかもしれませんが、
そこは慣れですねw
慣れてくると、全然苦ではありません。
むしろ、帰ってからPCから連絡しようなんて思うと、帰るまでの時間が惜しく感じられます。

みなさんも、ぜひGtalkを活用してみてください。

2010年9月5日日曜日

[Android]Droid君と話そう「Andoll」

今回は、実用的ではありませんが、
面白いアプリがあったのでご紹介いたします。
その名も「Andoll」です。

このアプリは、ウィジェットとしてHOMEに置いておくだけで、
なんと!
話しかけてくれますw

話の内容のバリエーションも多く、
季節にあった言葉であったり、
カレンダーの予定を教えてくれたり、
GPSを使って場所を教えてくれたり、
場所によって、話すことが変わったり、
とにかく癒されますw

ケータイが今までよりもすごく親近感がわき、可愛く感じられます。
面白アプリとしていれておけば、友達もびっくりさせることができるでしょう。
Androidのドロイド君かわいいしねw

アプリはこちら

2010年9月3日金曜日

[Android]おすすめのアプリ10〜買ったら、とりあえずこれ入れておけ〜

今回は1年間Androidを使って見えてきたおすすめアプリの紹介をしたいと思います。
おすすめの基準はテキトーですが、普段使うにあたって個人的にこれは外せないというものをピックアップしています。
基本的に、実用系アプリですね。

1.Dolphin Browser
こちらは、多機能ブラウザです。
タブ表示してくれるので、表示ページの切り替えが標準ブラウザよりも簡単です。
さらに、Read later機能で一時的に保存して、時間があるときに読むといったこともできます。
Google Bookmarksと同期ができるというのも大きな特徴でしょう。また、ページの表示をモバイル向けに変更し、読み込みを早く、横スクロールをしない様にしてくれます。
細かい設定ができるのもこのブラウザの特徴です。

2.Seesmic
Twitterクライアントです。Androidには様々なTwitterクライアントがあり、以前、いくつかのクライアントについてレビューもしましたが、現在のところこれが最も使いやすい上に、多機能だと感じております。
まず、前回起動したときに読んだTLの位置を記録し、次回起動時に新着があっても、その地点まで持って行ってくれます。つまり、前回読んだところから読み進められるということです。
また、フリーにもかかわらず、複数アカウントに対応しているというのもこのクライアントの特徴でしょう。
Replyが辿れるので何の話だっけ?というときにも便利です。


3.Evernote
ちょっとしたメモをするのにもってこいのアプリです。
ネットサービスのEvernoteのAndroid版アプリで、同期することができるので、PCで書いたものをAndroidで、Androidで書いたものをPCで見る、編集するということが可能です。
出先でいいアイデアが浮かんだ時とかちょっとメモを取りたいというときには、Androidでさくっとメモを取って、帰ってPCで整形するということも可能です。
テキストだけでなく、ファイルや写真、音声のアップロードもできます。


4.アストロ
Androidではファイルやフォルダという概念をユーザには見せません。
そこで、端末内のフォルダやファイルを見れるようにしてくれるアプリがこれです。
これによって、Windowsのようにフォルダを探って、ファイルを探すことができます。
また、コピーや切り取りなどの基本的な操作に加えて、検索なども行うことができます。
とりあえず、いれておけばファイルを探すときに便利です。


5.NewsRob
こちらは、Google Readerと同期してくれるアプリです。
特徴は記事を端末にダウンロードしておいてくれることです。
つまり、地下などの電波の入らない場所でもGoogle Readerが読めるということです。
また、設定によってフィードだけでなく元の記事もダウンロードすることもできるので、大変重宝しています。


6.QRコードスキャナー
こちらは名前通りQRコードを読み取るためのアプリです。
Androidは赤外線がついてないことがほとんどなので、アドレスの交換にはQRコードがメインになると思います。
自分の連絡先からQRコードを作成することもできます。
アドレス交換には必要不可欠なアプリですね。

7.PDF GView
このアプリはインストールしておくと影で役に立ちます。
Web上でPDFファイルを見つけたとき、標準ではPDFには対応していないので開くことができないのですが、
これをインストールしておけば、見ることができます。
入れておいて損はないです。

8.ZumoDrive
こちらはPCのZumoDriveのAndroid用クライアントです。
Zumodriveは、オンラインストレージサービスです.
2GBのストレージが無料で手に入る上に、
Zumodriveをインストールしている端末であれば、どこでもファイルにアクセスできます。
DropBoxやSugarSyncとは違って、同期しないというのがこのサービスの特徴です。
つまり、端末側の容量は基本的に使いません。
これが逆にデメリットだと感じる人は、設定次第でDropBoxやSugarSyncのように同期して使うこともできます。


9.乗換案内
こちらは、電車のルートと乗換を教えてくれるアプリです。
説明入りませんね。
とりあえず、電車を使う人はいれておいて損はありません。

10.gTasks
このアプリは、Google Tasksと同期してくれるアプリです。
欠点としては、無料版では自動で同期してくれないことです。
それ以外は、文句なし。
シンプルで使いやすいです。

2010年6月16日水曜日

[Android]USTREAMを簡単視聴!「USTREAM LAUNCHER」

前回、USTREAMアプリについて書きました。
しかし、目的のTwitterなどに貼られているURLからは、アプリは起動せず、使いにくいという欠点があります。
そこで、今回はこれらのURLからアプリを起動させるためのアプリ「USTREAM LAUNCHER」を紹介します。
Ustream Viewerを使うなら、入れておきたいアプリです!

このアプリはUSTREAMのURLを認識してチャンネルの情報を取得、コピーし、Ustream Viewerを起動して、チャンネル検索を手助けしてくれるアプリです。

使い方は簡単で、

①USTREAMのURLを選択した時に、USTREAM LAUNCHERを選択します。
すると、チャンネルを検索するためのキーワードを取得してコピーしてくれます。

②Ustream Viewerが起動するので、フィルタにコピーしたキーワードを貼り付けて検索(フィルタ)するだけです。
すると、見たかったチャンネルが検索されます。

アプリ情報はこちら

2010年5月15日土曜日

[Android]Ustreamを外出先で見よう!目的の動画にたどり着くためには・・・

最近、色々と活用されてきているUstreamですが、
これをAndroidでも試聴することができます。
今回は試聴用アプリの「Ustream Viewer」についてご紹介します。
さらに、目的の動画の見つけ方も教えます!

このアプリは名前の通りUstreamを試聴するためのアプリです。
3G回線でも十分に視聴できるレベルです。
Twitterと連動していて、他の視聴者の反応もちゃんと見れます。
しかし、こちらからツイートすることはできないみたいです・・・

そして、このアプリ使ってみるとわかるのですが、
目的の動画を探しにくいという欠点があります。
でも、これは探し方を知らないだけで、
気づいている人はすでにやっている方法だと思います。


その方法とは、
アプリを起動すると下のほうにフィルタマークがあるのでそれをタップ。
「Change filter」をタップ。
そして、Search textの所に目的の動画のタイトルを一部もしくはすべて入力して、Applyをタップします。


これだけです。
これで、目的の動画に辿りつけると思います。
録画された動画についても同じ方法で目的の動画にたどり着くことができます。

次回はもっと簡単な方法をご紹介します!!

動画(外部)はこちら

2010年5月6日木曜日

[Android]Twitterクライアント まとめ!!!

さてさて、4つほどTwitterクライアントを紹介しましたが、
結局のところどれがいいのでしょうか。
機能をまとめてみました。

結論から言いますと、
「好きなものを使え」
ということです。

結局のところ、使う人の使い方に最もあったものが一番使いやすいです。
以下に、各アプリの機能をまとめた表を作ったので、
自分にあったアプリを探すための参考になれば嬉しいです。

ちなみに自分は最近、Seesmicを使ってます。


Twidroid


Seesmic


twicca


Twidgit lite


閲覧






フォロー





×


ブロック




×


×


発言






写真アップロード






動画アップロード





×


位置情報アップロード





×


Reply(返信)






複数人へのReply


△(自分で打てばOK)


△(自分で打てばOK)



△(自分で打てばOK)


Retweet(RT)






公式RT





×


DM閲覧





×


DM送信






Favorite付加






Favorite閲覧





×


list閲覧





×


list作成


×




×


list編集


×


×



×


Trends





×


検索





×


検索メモ





×


プロフィール閲覧





×


プロフィール編集



×



×


マルチアカウント


△(有料版のみ対応)



×


×



[Android]Twitterクライアント4「twicca」

Twitterクライアント特集第4弾!
今回は国産アプリ「twicca」の紹介です!!

このアプリは、国産のアプリのため日本語化がされており、親しみやすいのではないでしょうか。
機能は申し訳ないほど、ありとあらゆるものがついています。
他のアプリではあまりできない、プロフィール編集などもこのアプリなら出来ます。

特徴としては、カラーラベルがあることです。
特定の人、グループでラベルの色を分けることでTLが非常に見やすくなります。
また、Plug-in機能がついており、拡張ができるようです。

この前のアップデートでTL読み込みが格段に早くなったようです。
更新が頻繁に行われており、今後の進化に注目のアプリです。

詳しくは動画を御覧下さい。

動画はこちら

[Android]Twitterクライアント3「Seesmic」

Twitterクライアント特集第3弾!
今回はPCでもおなじみ「Seesmic」のAndroidアプリ版の紹介です!

このアプリは、Twitterヘビーユーザーにおすすめです。
機能は実に様々な機能が揃っています。
できないことはないと言っても過言ではないかもしれません。
また、アプリとしてとても安定していて、非常に安心して使えます。

特に、このアプリの特徴は、フリーでありながら、
マルチアカウントに対応していることです。
複数のアカウントを持っている人にはもってこいのアプリです。

詳しくは以下の動画を御覧下さい。

動画はこちら

[Android]Twitterクライアント2「Twidgit lite」

Twitterクライアント特集第2弾!
今回は、ウィジェットとして使う「Twidgit lite」の紹介です。

このアプリは、アプリとして立ち上げるのではなく、ウィジェットで使います。

機能は豊富ではありませんが、
閲覧や投稿、DM、お気に入りなど基本的な昨日は揃っていて、
普段の使用にはこれで十分と言えます。

このアプリの素晴らしいところは、ウィジェットであるということです。
つまり、HOME画面から最新のツイートを確認できることが優れています。
動作も軽く、気軽に使いたのであれば、ベストな選択なのかもしれません。

詳しくは動画を御覧下さい。

動画はこちら

[Android]Twitterクライアント1「Twidroid」

Androidで利用できるTwitterアプリは多く存在します。
今回から、数回に分けていくつかのTwitterクライアントを紹介したいと思います。
まず最初は「Twidroid」です。

このアプリは以前に紹介していますが、バージョンが上がり随分変わっているので、もう一度紹介したいと思います。
Twitterクライアントとしては定番のアプリです。

TLの閲覧、投稿はもちろんのこと、RTやListにも対応しています。
また、独自の機能としてReplyを辿って時系列順に一覧表示するView Conversationという機能も有ります。
これによって、会話の流れがわかりやすくなります。

基本的な機能は全て整っており、素晴らしい出来になっています。
詳しくは以下の動画を見てください!
動画とったのがずいぶん前なので、話題が古いです・・・

動画はこちら

2010年3月19日金曜日

お知らせ

まだ生きてますよw
忙しくて更新できませんでした。
復活早々、残念なお知らせをしなければなりません。

この度、諸事情により
辞書アプリ「英辞郎 on Android」の開発を中止せざるを得なくなりました。
これに伴い、Androidマーケットからダウンロードできない状態になっております。
これまで応援していただいた皆様に深くお詫びを申し上げるとともに、
ご期待に添えない結果となったことを悔しく思います。

しかし、Androidアプリの開発をやめたわけではありません。
新しいアプリも考えていて、そろそろ開発を開始できるかなぁと思っています。
Xperiaが4月1日に発売されることも決まりましたし、楽しくなりそうです。
4月1日に発売はうそです!とか言われないといいですねw