Android最新情報

2009年6月27日土曜日

Androidで手書きメモ「Note Everything」

Androidで手書きメモもボイスメモも残せるメモ帳がありました!
もちろん普通のテキストメモもとれます。


ホーム画面にショートカットが作れたり、
作ったメモをエクスポートできたり、
逆にテキストファイルをインポートできたり、
かなり高機能になっています。


動画はこちら

0:19 New note(ノートの作成)
0:23 Textnote(テキスト)の作成
0:55 ノートの削除
1:04 変更を無視して戻る
1:12 ノートを送る
1:19 SMSで送る
1:33 ホームにショートカットの作成
2:02 コンテキストメニュー
2:11 手書きメモ
2:31 ペンの色変更
2:45 消しゴム
3:02 ペンの太さ変更
3:10 タイトル変更
3:45 ボイスメモ
4:42 フォルダの移動
4:56 フォルダの作成
5:57 検索
6:27 メモのインポート
6:51 メモのエクスポート
7:48 メモ新規作成用のショートカット作成
8:23 設定



2009年6月21日日曜日

「Google Bookmarks Assister2」のバージョンアップ

以前公開した「Google Bookmarks Assister2」がバージョンアップしました。


今回のバージョンアップで、ブックマークの検索ができるようになりました。

ダウンロードは、こちら
もしくは、Android Marcket→Applications→Tools→Google Bookmarks Assister2から。

動画レビューもあげておきました。
動画はこちら

0:13 ブックマークのインポート
1:10 基本操作
1:46 サイトアクセス
2:30 ブックマーク検索
4:53 ブックマークの追加



2009年5月31日日曜日

Android用着うた(メロ)作成アプリ「Ringdroid」

HT-03Aって、着うた対応してないんでしょ?
だったら、作ればいいじゃん。これがスマートフォンの考え方。
今回は着うたや着メロを作れるAndroidアプリの紹介です。


この「Ringdroid」というアプリはSDカードなどに保存してある曲から着信音を作ることができます。
また、録音をしてそれを着信音に使用することもできます。
曲の好きな部分を切り出して着信音に設定できるので、自由に作ることができます。

動画はこちら
0:22録音
2:41着うた作成
2:53切り出し
6:21着信音として設定



2009年5月19日火曜日

HTC Magic(HT-03A?)の動画

Google Androidを搭載したHTC Magic(HT-03A?)の動画がアップされています。
ただ、ドコモがどう手を加えてるのかわからないので、これがドコモのHT-03Aかどうかはわかりません。
まぁ、これに近いことは間違いないでしょう。
日本語にしっかり対応してますしね。

http://www.youtube.com/user/googlejapan&ei=5mASSpvEHJXqqwOH2vHoDA&sig2=dNs8F4wPpRrZzbnTn_kccQ&ct=b

ドコモ、Android発表へ

今、ドコモの新商品発表会が行われています。
まだ、詳細は説明していませんが、何度かHT-03Aが出てきています。
公式のHPにHT-03Aが公開されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/ht03a/

2009年5月15日金曜日

ドコモ、Androidを2万円台で販売

ドコモのGoogle製OS、Androidを載せた端末が2年契約などの一定の条件を満たせば2万円台で販売するそうです。
通常は5万円台とのこと。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090515AT1D140EP14052009.html

ドコモ、Android端末発売が明らかに

新機種発表前にもかかわらず、ドコモからAndroid端末の発売が14日に明らかになったそうです。
噂通り、HTC Magicのようですね。
6月発売予定。
これは絶対買いますw
詳しいことは19日の発表会を待ちましょう。

ドコモ、Android端末を6月にも投入  「HTC Magic」発売へ