Android最新情報

2009年2月7日土曜日

[Google]Google Chromeにマウスジェスチャーを

Googleから新ブラウザChromeが発表されて、結構経ちますが、
レンダリング速度は速くても、まだまだ使いにくい。
(キーボードショートカットを使えば結構使いやすいんですけどね。)
FireFoxを使っていた人にとっては、アドオンが使えないからでしょうか。
ちなみに、次のバージョンではアドオンを使えるようにするらしいです。

さて、少しでも操作性を挙げるために、Chromeにマウスジェスチャーを搭載してみましょう。


1.マウ筋をダウンロードします。
マウ筋

2.MauSuji.exeを実行します。ついでにGoogle Chromeも起動しておきます。


画像はすでに設定が終了してしまっているので、chrome.exeがリストにありますが、
まだ存在しないはずなので大丈夫です。

3.左側の追加を押し、真ん中にある取得を押して、Chromeのウィンドウをクリックすると、ファイル名のところに図のように「chrome.exe」とでるはずです。
そしたら、OK。


4.ここでは、右クリックをしながら右に動かしたときに「進む」をする動作を設定するとします。
まず、リストの中からchrome.exeを選択します。
今度は右の追加ボタンを押します。すると、下のような図が出てくるので、アクションのところで「進む」を実行するときの動作(ジェスチャー)を決めてあげます。
ここでは、右クリックしながら右に動かす動きなので、Rのあとに、→を押します。
そしたら、実行コマンドのところの追加を押します。


5.ここでは、先ほど決めた動作(ジェスチャー)をしたときにどんなことを実行させるのか設定します。
Google Chromeのキーボードショートカットを調べると、Alt+→が「進む」になっています。
そこで、コマンドのところを「キーを送る」にして、キーは押したキーを認識してくれますので、Alt+→を実際に押します。


そしたら、OK、またOKを押して、最初の画面に戻ります。

6.同じ要領で他の動作も割り当ててあげましょう。自分はこんな感じになってます。


これで完成です。
Windows起動時にマウ筋を立ち上げたければ、ショートカットをスタートアップに置けばOKです。

これで、使いにくかったChromeがだいぶ使いやすくなりました!!
次はGoogle Bookmarkについて書こうかな。

0 コメント: